「これまでの成果」カテゴリーアーカイブ

性的マイノリティ啓発パンフができました!

「先生に知ってもらいたい多様な性(表紙)」(1701岡山市)

学校の先生向けの多様な性に関する啓発パンフレットが出来ました。

岡山市教育委員会のホームページからもダウンロードできます。

啓発パンフのダウンロードページ(岡山市教委HP)

 

LGBTなど性的マイノリティの人は、人口の7.6%いると言われ、学校でも1クラスに2~3人はいる計算になります。

そして、思春期の多感な子どもたちは、自分の心と体のことで悩んだり周りの不理解に苦しんだりして、自殺リスクがそうでない子の6倍もあると指摘されており、学校での理解と対応がとても大切です。

パンフレットは、性的マイノリティの当事者団体の方と岡山市が協働事業で作成したもので、全学校に配られるほか、市教委のホームページからもデータをダウンロードできます。

私も昨年11月議会で質問したり、特別委員会でも議論を重ねてきたことなので、実現して、うれしいです。

学校で苦しみ悩む子どもたちがゼロになっていきますように。

 

 

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

保育料軽減について「前向き検討」と市長答弁!

11月議会の個人質問が終わりました。

保育料について、岡山市は政令市中で最も保護者負担率が高くなっています。(ということは、世界でも最も高い保育料?!ではないか、と思っています。)

さらに、4月からの保育料改定の際、年少扶養控除の「みなし適用」を外したことにより、子どもが3人以上いる家庭で軒並み値上げになっています。全国の自治体でも問題になっています。

国は3月の時点で、継続園児については「みなし適用」をしても財源措置をする旨の通知を出しています。

⇒岡山市は、値上げになっている実態も把握していないという答弁で、なぜ「みなし適用」を継続しなかったのかもあいまいでした。最後に、市長に子育て支援に大きく逆行している!!と所見を求めたところ、「現状のままでよいとは思わない。前向きに検討していきたい」と答弁がありました!!

第3子以降は保育料を無料とする自治体も出ています。働きながらでも2人目3人目を産もうと思える岡山市にしてほしいです!!

その他の項目については次回に。

IMG_4131

↓ 今気づきましたが、最後に市長、笑ってる。何卒よろしくお願いします!!

IMG_4245

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

育休退園の見直し決定!!

今日から9月議会がはじまります。

市長の所信表明で、子育て支援に大きな前進!!

保育園で下の子の育休中に上の子が保育園を退園しなければいけない問題で、その運用を見直すとのことです。下の子が1歳になるまで、上の子は退園しなくてよくなりそうです。上の子の年齢制限は無い模様。

働きながら子育てするママたちにとっては本当に助かります。上の子は友達も保育園の生活にも慣れているのに急に生活環境が変わり、家庭に閉じ込められるのは本当にかわいそうで、成育過程にも影響があると思います。保護者にも本人にも負担になっており、多くのご相談をいただいていました。10年来の保護者の要望が届きました!

 所沢市の勇気あるママ達の巻き起こした世論に後押しされたと思います。引き続き、待機児・保留児解消に向けて全力で頑張ります。

 

運用は来年4月からの予定。詳細はこれからです。

さあ、9月議会も頑張るぞ!!

↓ 定例の朝宣伝です。今日はゆいかも保育園登園前についてきました。

 最近は、自分を置いて仕事に行かれることに過敏に反応し泣き叫びます。ゆいちゃんよりは早く出ないようにしています。

IMG_2378

 

IMG_2417

 

 

 

 

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

【やったね!】市営住宅にお風呂設置

 岡山市の市営住宅で浴槽がついていない部屋について、来年度の募集分から浴槽を設置して募集することになりました。

 岡山市の市営住宅5,597部屋のうち、浴槽が無い部屋は約半数。これまでは、個人負担で取り付け、退去する際に撤去していました。

 昔と比べ、公共のお風呂屋さんも激減している昨今、お風呂が無い事自体が募集倍率にも相関している、と私も議会で取り上げたことがありました。空き部屋がたくさんあるのに、募集をしても応募がないからという理由で多くが放置されているからです。

市民団体等も長い間訴え続けてきた結果の大きな一歩です。

↓ 議会で取り上げたときの田中のぞみ市政ニュース

田中のぞみ市政ニュース10号(Vol.64)

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

【やったね!】地域ねこ活動に補助金拡大

来年度予算で、地域ねこ活動への補助金が4倍になりました!(といっても120万円ですが、、。)でも、一歩前進!

所有者のいないねこの去勢手術や不妊手術をした際に1万円まで補助が出ます。これまで岡山市は3年間のモデル事業として予算27万円で行ってきました。この度ようやく本事業化されることになったわけです。

私も何度が議会で取り上げました。

野良ねこのトラブルは頻発しています。しかし虐待はもちろん違法です。保健所も捕まえてはくれません。不幸な野良ねこを減らす最善の方法が地域ねこ活動だと思っています。

実際にこの3年間で、市のモデル地域になったエリアでは一匹も子猫が生まれなかった実績もできています。無責任な餌やりだけではなく、きちんと掃除やしつけもして子ねこが増えないようにしっかり管理して共生する、こんな地域が増えたらいいですね。点の活動が線に、面に、と広がるよう粘り強く頑張っていただきたいと思います。

使いやすい制度にという運用面の改善はこれから詰めていくそうです。

↓ 現在岡山市が出している案内チラシです。

DSC_0512

 

DSC_0513

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

【やったね!】高層マンション建設の時のルール改定

4月から「岡山市中高層建築物の建築に関する指導指針」が施行されます。

高層マンションなどの建築物を建てる際、近隣の住民との事前協議やその対象範囲を定めるものです。

↓ 市民のひろば3月号から。

IMG_20150220_194412

議員になりたての4年前、高層マンション反対の相談があり、建築ぎりぎりまで構想を知らされなかったという問題もあったので、議会で取り上げたことがありました。当時の岡山市の「中高層建築物に関する指導要綱」では、業者の説明対象は隣接地のわずか数件のみで、道路を挟んだすぐとなりの住民ですら事前説明の対象とはなっていませんでした。他都市のレベルと比べてもとても低い内容です。

当時の答弁では、見直す必要なしというものでしたが、その後河田議員も取り上げる中で、この度大きな見直しになりました!一歩前進です。

↓当時の「田中のぞみ市政ニュース」

田中のぞみ市政ニュース3号

今もいたるところで建設が進む高層マンション。住宅街にできると、元々そこに住んでいる方々にとっては様々な問題が出てきます。

そもそもこれだけ住宅の供給過多で空き家が増えている現状で、そんなに建てる必要があるのか、大いに疑問です。50年後空き家だらけのマンションはどうメンテナンスされていくのか、、、、。不安。けれど、いつも満員御礼なので、需要が高いのですね。。。

 

 

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

【やったね!】障がい者65才問題:上乗せ支給要件撤廃へ!!

やった~!!

大きな一歩です。

障がい者が65才になったとたんに、障害福祉サービスから介護保険に移行させられる問題で、64才までのサービス量が極端に減らされ、1割負担が導入されるという問題がずっと指摘されてきました。

岡山市では、浅田訴訟がたたかわれている最中です。

さらに岡山市は、介護保険サービスに上乗せの障害福祉サービスを支給する条件を、介護度5かつ障害区分6以上と独自ルールを作っていました。

介護度4でも3でも、介護時間がそれまでから大きく減ることで日常生活の質が保てなくなるケースがたくさんあります。

議会でも毎回取り上げ、支援団体が陳情や申し入れを繰り返し行ってきた中で、上乗せ基準について市が「これまでの運用を見直し、障害の程度、要介護度、サービスの必要量などを見て、ひとりひとりに対応する」と方針を出しました。一律に要介護度5、障害区分6にこだわらないということになります。大きな一歩です。

↓ 改善を要望する陳情が採択された2014年6月議会のニュース

田中のぞみ市政ニュース13号(vol.71)

 

 

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

やった~!地域猫活動に市の補助が!!

 明日から始まる2月議会の当初予算で、地域ねこ活動への補助予算が計上されました☆☆

詳細は、予算案が議決されてから要綱等をつくるそうです。

モデル地区を決めて、オス一匹7000円で10頭まで、メス一匹10000円で20頭までの予定。やった~。

去勢費用は1万5千円くらい、避妊は2万円強かかるということですから、いままで自腹で頑張ってこられた方にとっては、朗報です☆

 先週日曜日には、御野学区の地域ねこのつどいに参加させていただきました。数年前から会をつくって活動されていますが、やはり自腹の活動だそうです。20匹くらいいた公園で4匹くらいまで減ったという実績も語られました。

 また、周囲の理解が得られないことへの悩みもよく出ます。餌付けをするとき活動中のワッペン等あるといいかもしれないです。

 市も積極的に広報して、不幸な野良ねこを減らすこういった活動の理解を広めなければと思います。

Cat1

(↑無料壁紙サイトより☆ )

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

9月議会:個人質問の内容

 ヘコミからも立ち直ってきましたので、自分の質問について、、。

ひとつ、岡山日日新聞に小さく載せてくださっておりました。

市民病院移転後の問題についてです。↓

P1050621

 岡山型ERとして北長瀬操車場跡地に移転が決まっている市民病院ですが、地元天瀬では70年以上親しまれてきた庶民の病院です。今でも多くの方が利用されています。せめて分院をというのが強い要望で田畑前議員がずっと取り上げておられました。市は、やはりその成り立ちもしっかり踏まえて対応していただきたいと思います。

 その他には、

★中小企業支援を男女共同参画の視点から所得税法56条撤廃を国に求めていただきたい旨、また市の男女共同参画計画に、中小企業を支える女性の実態調査を盛り込んでほしい旨を求めました。

★公立保育園で正規保育士が国基準に達していないこと、臨時保育士も全然確保できていないこと、さらにパート保育士は各園で探しており限界に近いことをあげ、しっかり対応することを求めました。

★また、障がい児が非常に増えており、公立・民間とも一般の保育園で多く受け入れている現状を踏まえ、対応の充実を求めました。

★子ども・子育て新システム、児童福祉法改正に伴う最低基準条例制定の件についても、進捗と認識について確認しました。

★防災については、旧深柢小学校跡地活用について、地元町内会長たちが、指定避難所解除の差し止めを求めて裁判を起こしていることに関連し、避難所のあり方について質問しています。

また、詳細は、のぞみ市政ニュースにてお知らせしようと思います。

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

個人質問にのぞんで・・・何か成果は?!

 少しはあったかな、と思います。

第三者のご意見も合わせると、、、

★病児・病後児保育を今度できる市立のERに。のところは、可能性ありそう?!

★外国人への防災知識啓発のところも、考慮してくれるらしい。

★ASPOも他の議員さんの質問で、利用者からの申し出があれば、考えてくれる、と。道が閉ざされたわけではない。

★子ども子育て新システムのところは、再質問で市長が出てきてくれて、就学前教育には力を入れたい、、と言ってくれました。(幼保一体のことかな、、と思いますが)

Img_4863

★旧深柢跡地のところでは、生活避難所について何も考慮してなさそうなことがわかった。(死者が出るぞ。)訴訟に発展しているので、これについては触れるべきでした。。。

★児童福祉施設の最低基準の条例化については、そのスケジュールを明らかにできた。(これは山陽新聞に載せてくれました!↓)

P1050377

 これからもっともっと、市民のみなさんの切実な声を届けるべく、全力で頑張りたいと思います。

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather