田中 のぞみ のすべての投稿

日本共産党岡山市議(北区選出)

臨時議会の日・・・・議長がいまだ決まらず、、。

 今日は臨時議会の日です。議長や副議長、各種委員会の構成を決めます。

朝から公約実現に向けた決意表明の宣伝をしました。

Imgp2186

 議会は10時に開会しました。が。議題などを読みあげた後すぐ休憩になりました。「☆。」

 次に議場に集まったのは17時ごろ。。「延会します。異議なし。休憩します。」です。「☆。」 異議ありだよ~。

 何が行われているかというと、議長選にむけた水面下での多数工作です。当初優勢と見られていた最大会派の政隆会でしたが、他の4会派がまとまり劣勢に?!

 副議長ポストや委員長ポストを条件に引き抜きや切り崩しなどが行われているようです。今20時前。次の召集が22時ごろと聞いています。信じられない~。

 深夜や朝までかかることもあるそうです☆。

P1050061_2  

 議長って何なんだ~。(↑真ん中が議長席。)

 議事・議会の進行が役割なのでは??

 そこまで、、、そこまで、、、執着して、もめるほどの特権ならば、その特権はなくすべきでは?。(確かにお給料は月額14万ほど高いけど、、それだけではないということでしょうね。)特権・利権をめぐって熾烈な勢力争いをする、、議会の悪弊のように思えてなりません。これが政治なら本当に残念。

 驚くことに、議場には市長や市当局の局長たちも全員集まります。本当に時間がもったいない。

議会改革と声高かに言うならば、こういうところからではないでしょうか☆。

もういい加減、、待ち疲れたよ~☆

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

好適環境水で山村を漁村へ?!

 岡山理科大学の「生命動物教育センター」を見学しました。

P1050014

 なんと、淡水で海水魚☆を育てる大規模な実験センターです。

 ギョギョ☆どうやって??

 なにやら、魚の浸透圧調整にかかわるカリウムやナトリウムのわずかな電解質を加えているとか。水もしょっぱくはありません。不思議です。

 川や地下水など水と電源さえあればどこでも可能ということです。放射能が垂れ流されたり、魚の捕りすぎが制限される中、未来の養殖業も変わるかもしれません。

P1050016

フグや、

P1050035

アジや、

P1050039

出荷前のクエ

P1050026

マグロ用の140トンの水槽も、(秋ごろから再スタート予定)

P1050044

↑水槽上に、ダミーの鳥がいるのは、マグロのジャンプを抑制するためだそう。周囲にもジャンプ死回避のビニールが張り巡らされていました。さすがマグロ。

↓壁にぶつからないように、グルグル模様。

P1050049

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

農民連の申し入れ

 昨日午後、農民連(岡山県農民運動連合会)の申し入れに参加しました。

Imgp2185

農林水産課の方々に市長あて申し入れ書を手渡しました。

 東日本大震災を受けて、被災者の受け入れや備蓄米の放出、減反政策の見直しなどを求めています。

 農民連の坪井会長からの報告では、今も被災地では毎日食べるお米が足りていないのに、政府はいまだに備蓄米を放出せず、必要な場合は自治体による買い入れ、つまり有料なんだそうです。何のための備蓄米なんだ☆

 農民連でも独自にお米を集めて、すでに2回支援物資として送っています。農家の方々がご自宅用に蓄えているお米を取り崩して支援しているのです。

 しかも、作付が絶望的な地域が広大で、将来的なコメ不足も本当に心配です。岡山は晩生で、まだ作付が間に合うそうです。休耕田の活用などで、早急に対応するべきです。

 空き家や休耕田を有効に使って、被災者を受け入れる支援策も求めました。県ではすでに5家族の受け入れを決めているそうです。ぜひ、市としても実現したいです。

 

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

当選証書

 4月12日に当選証書授与式がありました。(だいぶん前のことになりますが、、、。)

当初は11日の予定だったようなので、本当に当選直後です。

 当日は、ごあいさつや事務所の片付けの合間にバタバタと参加し、しかも個別に事務的な感じな授与式かなと勝手に想像していたので、、多くの報道陣の方がいる会場にかなりビビりました。もう少しでおんぼろスニーカーで参上するところでした。

Img_2149

 しかも、3社くらいのローカル局にインタビューされ、しどろもどろ。自覚が足りない、、、と反省しました。

 これが当選証書です。↓

P1050012

表紙

P1050013

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

母の日

 去年は忙しくて何もできなかった母の日。

今年は、いつもお世話になっているバアバたちにささやかながらお礼ができました☆。チビちゃんがしっかり、お花を手渡してくれました。

 そして、この一年大変お世話になった第2第3の母にもお礼をしたかったので、たくさんの花が。。。

P1050001

これからきれいなお花を咲かせてくれることでしょう☆

 赤ちゃん小組でもちょっとゴージャスなおやつで母の日バージョンでした!

P1050004

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

初登庁

 新議員の任期は5月1日からです。

9日が、全員協議会があり初出勤の日になりました☆

議員バッチをいただきましたよ☆。

P1050006

(なくすと高いとか。。ハンカチ紛失名人としては、かなり気を付けなければ、、、。)

登庁すると、ボードにある自分の名前を点灯させます。

P1050008

↓こんな感じ。今は、会派確定前なので「あいうえお順」です。

P1050010_3

 会派の構成については、特に保守系会派は、新人議員の争奪などいろいろ熾烈な駆け引きがあるようです、、、。

 今回、政隆会が新人5人を獲得し14人の最大会派になるようです。。議長選出にも影響するようなので、まさに勢力争い。

 われら共産党は5人の市議団キープ☆ 政見の合う方はいつでも大歓迎なのですが。

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

憲法集会

 5月3日は、憲法記念日。集会に参加しました。

印象に残ったのは、岡山合唱団さんの憲法104条の歌。(憲法は103条まで。)

 はっきり覚えてないけれど、、、「あなたにとって良いことでも、家族にとって良いことでも、地域にとって良いことでも、国家にとって良いことでも、地球にとって良くないことはやってはいけない。」といったニュアンス。

なるほど~☆☆

そんな憲法あれば、まさに原発なんてできなかっただろうな。

Img_1765

 ↑松元ヒロさんのライブには衝撃(笑撃)をうけました。

新ネタだったという「アンポ(安保)君」。

 お姉ちゃんは「サンフランシスコ条約」で、各国の代表や聴衆が集まって華々しく生まれたのに、アンポ君は日本からの代表1人と米側の4人だけでこっそり生まれたそうです。のこのこ出かけたその一人、当時の吉田首相のお孫さんとして、とことん漢字の読めない麻生太郎氏も出てきて、、、、、。

 もちろん長男「憲法君」も披露されました。

 まあ~、ひさしぶりに大爆笑しました☆。

 そしてわかりやすい☆。

また、来年が楽しみです。

小畑先生の講演も勉強になりました。

Img_1771

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

メーデー

5月1日は、第82回岡山県中央メーデーに参加しました。

P1040363_2

集会の後、曇り空に風船を飛ばして

(風船は落ちればゴミなのでは??、、と思いきや、水に溶けるエコな風船なのだそう。。。スゴイ)

(個人的には一つチビちゃんに持って帰りました。でもすぐ割った。。。ガーン。

P1040357_2

みんなでデモ行進。

P1040364_4

いろんな手作りのプラカードがありました。 たくさんの労働者の方があつまり、約600人の大行進となりました。これから、その他いろんな交流ができたらなと思います。

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

oniビジョンに出ました。~議会改革・その3~

 人口70万都市岡山で、何人の市議会議員が妥当なのか、これからしっかり研究しなければなりません。短絡的な削減論には絶対反対。

☆現在、岡山市議は52人。

 (ここ数年の大合併で既に、90数人の議員が52人に。建部や御津や灘崎や瀬戸や、、、、十数人いた地元のことを一所懸命考える議員が今や、各地一人ずつくらいになりました。)

☆うち女性は、わずか6人☆。

 (討論会では7人と言っちゃいました。)

☆議員一人あたりの市民の数は、13,461人。

☆私が、1年かけて個人的にご挨拶できた方は、最後のラストスパートを除けば約5000人。

 (じっくりお話を聞くには、何年もかかる計算ナリ☆。)

☆市内の小学校数は、93。

☆中学校数は、38。(連合町内会長連盟の提案議員数)

 町内会でも意見の吸い上げができるという意見もありますが、町内会はあくまでも任意団体。割れることもしばしば。少数意見が反映できるとも限りません。

☆岡山市の年間予算に占める議会費の割合は0.5%。

 (全員クビにしても0.5%しか削れないよ。)

 残りの99.5%の予算(我らの税金)の使い方をチェックするのです。500ページから800ページもある予算書のプロにならなければなりません。

数削減だけの議会改革論にならないように、しっかり勉強したいと思います。

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

oniビジョンに出ました。~議会改革・その2~

 討論会でも、議会を会社の役員に例えて少数精鋭であるべきとか、アメリカのサンノゼ(だったかな?)の少数議会を引き合いに出しておられる方もいました。

 ちょっと待って~☆。

 会社の組織と議会は全然違うでしょう~☆

 会社というものは、基本的に利益追及という一つの目的のための組織で、意思決定は専門知識や経験がある少数精鋭の幹部が行ってもいいかもしれません。トップダウンでも成り立ちますよ。その分、潰れたら経営陣が責任を取りますし。

 しか~も、社員は会社の方針が合わなければ、辞めるという選択肢もあるし、入社試験時にも選択できます。

 

 社会は違いますよね。(字は似てるけど。)

 いろんな人がいて、弱者も強者も共存している中で、誰もが最低限の幸せを保証される「公共の福祉」を支えるのが政府・自治体の大きな役割です。

 その政府・自治体を支える根本が議会。(民主主義だもん~。)いろんな人の意見を反映して、自分たちの暮らしにとって何がより良いのかしっかり議論や提案するところがその議会では??

 特に、声なき声となりがちな社会的弱者も支える力量が真の先進国だと思うのです。 

 議員の数を激減させて、少数意見がしっかり反映できるでしょうか?市議に比べ県議が縁遠いという意見がよく聞かれるのは、圧倒的に数が少ないからでは?

 会社でいうところの社長である「首長」の独裁を許さない、2元代表制なんです☆ 名古屋や大阪のような、首長が独裁体制を築く議会は、それこそ議会の意味がないじゃん☆。首長の判断が間違っているかもしれないとき、YESマンの議会でどうするの??☆

 ちなみにアメリカの地方自治は、日本とは大きく違うので、一概には比べられません。州の裁量で、市や郡や町や村が自由にあり、しかも自ら申請しないとそういう自治体すらなれない☆ようです。国民の2割が非自治体エリアに住んでいるという国です。不思議だ。まだまだ私も勉強しなければ、、。

 

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather