「議員活動」カテゴリーアーカイブ

市民文教委員会~新斎場建設について~

 昨日、市民文教委員会がありました。

 おかやまマラソン(仮称)について新聞報道ばかり先行していることもあり、臨時で開かれました。県が主導とされてきて、市議会としては、そもそも「やる」「やらない」については議論されていません。これまでの経緯について資料請求し、会派で検討して持ち寄ることになりました。

 富吉の新斎場についても、現状報告がありました。

 馬屋上学区全世帯の訪問も2巡目から3巡目に入っているとの事。職員の感触としては、3割程度の方が反対を表明されているそうです。不在だったところはまた訪問するとしていますが、市としては、2月9日予定の馬屋上学区全体の説明会で、ひととおり対応できたとして、2月議会には土地の仮契約を議案として出したい様子。

 一方、西大寺の斎場についてはその場では建て替えはできないとしていますが、隣の瀬戸内市が斎場候補地の検討に入っているとの事で、岡山市との合同も視野に入れていると言う話。その規模によっては、富吉の規模にも大きく影響するのでは?改めて、今急いであんなに広い産廃跡地を購入する必要があるのか、検証するべきではないかと思いました。

Tomiyosi

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

全国一斉学力テストの中止を!と申し入れ

 22日、「子どもと教育・くらしを守る岡山県教職員の会」と「おかやま教育文化センター」連名での申し入れに参加しました。教育長は不在で次長が対応してくれました。

 ①全国一斉学力テストに参加しないこと。②全国一斉学力テスト中止を文科省に要請すること。③公表をしないことを県に要請すること。の3点。

Imgp6799

 岡山市は、先日の山陽新聞でテスト結果公表に「○」となっていました。次長も「どういう公表ができるか検討している」とのこと。9月議会まで教育長は「テスト結果公表は本来の目的にそぐわない」と答弁していたのに、市長が変わるとこうも変わるのか?!と不信感。

 教育委員会によると「今までも公表はしていた。どういう形が望ましいかを検討しているだけ」という官僚的説明だけど、

普通、「公表」と言えば平均点の公表を一般的に指すわけで、論点をすり替えてるみたいに感じます。

 教育現場から遠ければ遠い人ほど、数字にこだわります。特に政治の世界や企業の世界では結果ばかり求められるから、目に見える形で成果を図りたい。そうなると順位や点数しかない。あ~、単純。。。

 過去にもイギリスでもこの一斉テストは失敗してきた。

 その子自身がどんな成長ができたか、どんな得意分野を見つけてあげられるか、その子なりに自立できる力は何か。現場はそうやってがんばっているんだ。過労死ライン寸前の勤務状況の中でも、「先生、分かったよ。」その言葉で半年がんばれるんだ。このままでは、テストのためのテストや勉強ばかりになる。これ以上追い詰めないでほしい。そんな発言がありました。

 現場をよく知る教育委員会だからこそ、こどもの成長を守る先頭に立ってがんばってほしい!大きな大きなエールです。

 

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

高すぎる国保料を下げて!署名提出

 国保料引き下げを求める2万5千筆の署名を提出しました。

引き続き、2月中旬まで集めています。

ぜひ、ご協力下さい。

Imgp6795

 ↑ 岡山県社会保障推進協議会の皆さんと保健福祉局長。

 「ずっと疑問に思っていた。本当に高すぎる。」「年金は下がるし、このままでは首をつらなければ」。署名の返信ハガキには切実な声がメモされています。

 岡山市は6年連続国保料は据え置いてきましたが、保健福祉局長は「国民皆保険制度を支える国保は世界の宝」としながらも「費用を誰が負担するのかが問題。受益者が負担することも必要。」という答弁を繰り返します。

 それじゃ、民間の保険で十分です。しかも、負担率はけんぽや共済に比べ既にトップだ!無職者や年金者を多く抱える健康保険だからこそ社会保障である所以をもっと理解していただきたい。

 当の保健福祉責任者がそんな認識でどうする!という意見が相次ぎました。

 資格証の発行(実質無保険状態)が2300件に膨れ上がっていることに対しても低い認識であることが判明。まるでその多くが怠慢滞納者かのような認識です。

 保険に加入できていない人すらたくさんいますよ。

 まず、資格証、短期証発行者数の内訳を調べてもらうことになりました。

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

一応収束?!混乱した岡山市議会-その2-

 本会議での議員の発言をめぐって出された懲罰動議の採決に13日深夜までかかった騒動は、週が明けて総務委員会の進行にまで影響が及びました。

 げげ。

 懲罰委員会の設置を求める動議は、22対21(白票2)で否決されました。終了は25時過ぎ☆。

 共産党市議団としては、本会議の場でふさわしくない発言があったという点で動議には賛成しています。

が、個人的には、

指摘されたゴルフについては、たとえ代理出席が認められている議会運営委員会であっても市民の理解は得られないと思います。ただ、急な召集がある議運や代表者会議について、どのように扱うか、議会内での更なる議論が必要なのかもしれません。

 週明け17日は各常任委員会が予定されていましたが、総務委員会は委員長が懲罰動議を出された方だったので、9人中4人(自民2、絆1、明政1)現れず、委員会はすぐ休憩となり、結局昨日は総務委員会が出来ませんでした。

 な、なんと、、、☆

 総務委員長の不信任動議を出すという動きもあったようですが、委員長会派が運営不備を謝罪するということで、収まったようです。 

 本会議で決着したことであれば、委員会は粛々と審議を尽くすべきだと思います。傍聴に来られた市民の方も、昨日は無駄に終わってしまい、結果的に2日間も仕事を休む羽目になった模様。

 もともとは、本会議で自民党2会派による党名使用禁止をめぐる発言が発端です。共産党市議団としてももっと、議会を重んじる市民の立場を主張するべきではなかったかとちょっと消化不良。

 とりあえずは収束したのかな?!というところです。

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

まだまだ混乱続く、議会***議員の発言めぐって****

 自民党のW議員の発言をめぐって、混乱が続いています。

 本会議の個人質問の冒頭に特定議員を非難したことについて、懲罰動議が出されました。

 もともとは、自民党系2会派の一方が、もう一方の会派について「自民党と名乗る事まかりならんと県連から通達が出ている」旨、本会議で言ったことが発端です。

 11日当日には5時間も本会議が中断し、翌日の新聞にも大きく出ました。

 共産党市議団は、地方自治法にのっとり、本会議場で個人を非難したことについては、撤回するべきという立場です。

 今日も長引きそうです。。。。

 Photo

 しかしながら、本会議中にも普段に増して、議員の出入りが多く、この2日間ざわざわ、ざわざわしている感じです。議場で内輪もめみたいな感じ?!です。どうなのかな~、と思わざるえまないです。

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

新聞に載ったけど、意図が反映されてない・・・トホホ。

 今日の地元新聞に、昨日の質問内容を載せてくれていました。

 いつもなら、やった~!ですが、

 質問した主旨と違う方向で載ったのでちょっと残念☆。

 幼稚園の空き教室活用について、「学童保育や3歳時教育、子育て支援センターに使うべき」と主張したのですが、岡山市が進めようとしている民間保育園の分園にするという方針だけが載りました。

2013911

 分園自体は悪いことではないですが、抜本的な保留児解消にはならないと思います。

 今、国の待機児解消加速化プランが2年の予定で使え、民間保育園なら、自治体補助分が通常1/4のところ1/12で新設することが出来ます。約1500万円です。

 保留児が常時600人いる中で、まだまだ保育園が足りません。有利な財源を使って全力で保留児解消に取り組むべきだ!!と訴えたつもりです。

 

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

個人質問終わりました!

9月議会個人質問が終わりました。

いとまず、ふ~。

Imgp6220

一年ぶりに一問一答形式で行いました。

個人的には苦手な一問一答ですが、第3者にはやはり流れが分かりやすいとのこと。

20分という制約がなければ、いつも選べばよいのだと思います。一括質問よりよっぽど市民目線わかりやすい方法なのに10分間も質問時間に差があるのは、、、、議会内のわけ分からないルールです。

質問主旨は、

①幼保一体化について

 *保留児解消に全力をあげるべき。幼保一体にこだわりすぎて、国の有利な財源に手上げが間に合ってない。

 *株式会社運営保育園の問題点→絶対に参入を許すな

 *児童福祉法24条1項で自治体の責任が保障されるのは保育園のみ

②国保について・・・

 *年収200万未満が8割。これ以上の負担は無理。

 *広域化は、赤字自治体の集まりになるだけ。構造的課題をしっかり分析し、解決する(国の負担を元にもどす等)ようしっかり国県に求めて。

 

③市営住宅について・・・

 *880も空き部屋があって、49しか募集しないのはおかしい~!!

 *指定管理者導入についての検証を。

といった内容でした。

答弁で前進するものは元々無いんですが、課題共有はできたと勝手に信じて、また次回です。

「9.doc」をダウンロード

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

9月議会がはじまりました。

 2日に9月定例議会が開会しました。

 市長の提案理由説明で、最後の議会となる市長の2期8年の振り返りで、たくさんの実績をアピールされました。

 その後の我が団会議で、あれもこれもどうだったのか、、という意見がたくさん出され、突っ込みどころ満載ということに。高谷市政を振り返る質問を団長が行う予定です。

主なものは、

 *政令市への移行・・・無理な合併による弊害、独自性の欠如、決済権限のほとんどない区制度など、、、。

 *安全・安心ネットワークの導入・・・今だによく分からない。既存組織の再編成にとどまっている。町内の負担が増えた、など。

 *職員の3年採用凍結・・・技術の継承や非正規雇用の拡大など、市民サービスの低下など。

 *ゴミの有料化・・・毎年数億円の基金が積み上げられている。ならば、半額に。

 *幼保一体化・・・大混乱。

評価できるところももちろん。

 *高すぎる国保料の据え置きをがんばっていただいた。

 *非核自治体宣言協議会への加入

 *平和館の移転拡充

 *子どもの医療費無料化の年齢拡大(でもまだ県下最低)

 *大きなハコモノ行政しなかった、市債は減らしてきた

  など。

↓ 9月議会開会に当たって、氏平市長予定候補と恒例の朝宣伝です。

Dsc_0664

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

市議会閉会しました。いよいよ参院選。

今日で6月議会閉会しました。

 委員会で不採択となった下記陳情4件について、採択を求めましたが、反対多数で不採択になりました。

★最低賃金引き上げ、中小企業支援策の拡充を求める陳情

★公務・公共サービスの体制・機能(国の出先機関)の充実を求める意見書

★社会保障制度改革推進法に関する意見書

★陳情請願を提出者が議会で説明できるように求める陳情

です。

 市民の願いに背を向ける市議会です。自助・自立ばかり強調します。世の中強者ばかりであれば、政治なんていらない。子どもの貧困率が15%を超える社会です。底上げし、富の再分配することが政治の役割ではないのでしょうか。

 いよいよ参院選です。くらし・福祉充実を求める声を集めてがんばります。

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

個人質問がおわりました

個人質問が終わりました☆ やった~。

答弁は、かみ合わないことが多かったですが。。。

Imgp5975

↑横浜視察の写真披露。横の大モニターを見る議長。

【保育関係】

*保留児解消は、横浜方式でいいのか。

 →岡山市は、最低基準を引き下げることは無いことを確認。

 →保育需要を満たす施設配置計画をつくることで株式会社参入が出来ないことを強調。いつまでにつくるのか、回答なし。

*子ども園ではなく、児童福祉法24条の1項で自治体責任を明確にしている保育所を残すべき。

 →子ども園でも公立はセイフティネットとして機能すると考えている。←法的根拠がない!!のだ!責任放棄だ!

*保留児がたくさんいる(880人)いるなかで、無理やり幼保一体する必要性がない。保育の質は上がるのではなく下がるのでは?

 →就労の有無に関係なく入れるから。よく分からない回答。

  ↑ 就労している人ですら入れてないがな。。今やるべきでないでしょう!!やるべきは量的拡大です。

他については、また後日。

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather