【参院選2016 街頭最後の訴え】日本共産党 志位和夫委員長
参議院議員選挙の投開票日を翌日に控え、選挙運動最終日
日本共産党 志位和夫委員長による街頭演説
日本共産党:春名候補日曜市で(7月3日)
春名なおあき日本共産党参議院比例代表候補は、選挙選ラストサンデーの7月3日、高知市の日曜市を塚地さち県議らとあいさつ回り。沢山の激励をもらい、お昼前にはグリーンロードで中根さち県議の司会で街宣。その一部をお伝えします。
by
2016参議院選挙政策を発表
6月9日、志位和夫委員長が参議院選挙政策を会見で発表、記者の質問に答えました。
◆力あわせ、未来ひらく――日本共産党 参議院議員選挙政策
http://www.jcp.or.jp/web_policy/2016/…
◆「消費税にたよらない別の道」――日本共産党の財源提案
http://www.jcp.or.jp/web_policy/2016/…
by
若者といっしょに考える やっぱりあぶない自民党改憲案/とことん共産党
【MC・司会】辰巳孝太郎参議院議員、木田真理子さん
【ゲスト】東京都内の大学生
畠山和也のとことんニュース解説 「消費税どうする?」
畠山和也政策委員会副責任者・衆議院議員
11日、市田参院議員を迎え、岡山シンフォニーホールで日本共産党演説会が行われます。たくさんの参加をお願いいたします。
春名なおあき元衆院議員、黒石健太郎民進党参院岡山県選挙区第2支部長も参加します。
岡山でも市民・野党共闘が実現。「戦争法廃止と集団的自衛権行使容認の閣議決定の撤回」で合意。政治を変えるチャンス!
ダブル選「備えしっかりやる」
相互協力の観点で共産党候補も野党統一候補に
5月2日、小池晃書記局長が会見
(記事)衆参ダブル選 「備えしっかりやる」小池書記局長が会見
(記事)共産党候補も野党統一候補に 小池書記局長 相互協力の観点で
3月3日のひな祭りの日、代表質問が終わりました。
新年度の予算に多岐に関わるため、準備に1ヶ月くらいかかったので脱力感、、、、。
前向き回答としては、
★国保料の来年度の据え置きに加え、再来年度についても状況が変わらなければ据え置きできそうとの趣旨。
★民間保育士の処遇改善について、国の引き上げ分がちゃんと人件費に充てられるように徹底していきたい。
★学校での教員の非正規率が高いことについて、課題と認識しており正規率を上げていきたい。
★人権施策にかんする基本計画を見直す。
★第3子の保育料無料化(減免と表現)については、来年度に実施できるよう検討したい。4月から実施するべきという主張については「?」
課題だと指摘したのは、
*保育園に入れない。1月時点で1550人が不認定。1年前は約1200人なので増えている。フルタイムで働いていて満点(20点)あっても不認定だったのは790人もいるそうです!!
今年は、個別の相談も非常に多い。こども園や民営化に労力や税金を使うより、最優先課題として取り組んでほしい!未利用地の活用や、幼稚園での3才児保育や預かり保育、無認可保育所の認可化の支援など提案しましたが、、、、具体化は全く見えないです。
現行方針は変えないとの市長答弁でしたし、、、。
取り急ぎ。
by3月3日(木)に行う代表質問の項目を、先ほど最終期限前に提出しました。
先週木曜に第1稿を出した後、金曜と今日2日かかって練りこんだものです。
質問時間は、3日の午後です。前の方の流れによりますが、おそらく13:30ごろからと考えています。
ぜひ傍聴においでください。
インターネットで生中継を見ることもできます。
1 市民の暮らしを守る市長の政治姿勢について
(1)憲法と市民生活について
(2)アベノミクスと市民生活につい
(3)持続可能な社会実現に向けて~福島原発事故から
2 長期構想と岡山市の方向性について
(1)都市ビジョンからの方向転換
(2)来年度予算について
3 安心して暮らせる福祉のまちづくりについて
(1)国民健康保険制度について
(2)介護保険制度について
(3)がん対策の充実について
(4)障害児者施策について
4 子どもの貧困対策について
(1)市独自の対策計画策定で体制強化を
(2)学校こそがプラットホームに
5 誰もがあこがれる充実の子育て都市とは
(1)子ども医療費助成について
(2)就学前の教育・保育施策について
(3)保育料の軽減について
(4)学童保育の充実について
5 岡山市の教育課題について
(1)真の学力とは何なのか
(2)教職員体制について
7 ひとりひとりの人権が大切にされるまちづくりについて
(1)人権政策の見直しについて
(2)男女共同参画社会の実現について
(3)LGBT支援について
8 公共交通政策について
(1)新たな総合交通計画について
9 安全・安心で持続可能なまちづくりについて
(1)防災対策について
(2)空家対策について
(3)市営住宅の充実について
(4)用水・道路等の安全対策について
(5)苫田ダムの治水転用について
10 文化芸術施策について
(1)市民参加の文化芸術施策について
(2)新しい文化芸術施設について
by