「岡山市政・議会」カテゴリーアーカイブ

後援会事務所開きご参加ありがとうございました!

8日日曜日の午後、無事に後援会事務所開きを終えることができました!たくさんの方に来ていただきまして本当にありがとうございました。前日の土曜日も終日雨、今日月曜日も雨でしたが、当日は素晴らしい快晴!!

IMG_0683

↓ 司会は、昨年末の衆院戦で大活躍の向谷千鳥さん

IMG_0643

↓ 高校時代からの親友:共産党瀬戸内市議の幸ちゃんから「原始、女性は太陽だった」と高校時代に私が教えた(はて?)らしい。私は、よく母から聞いていたことは覚えてます。

IMG_0649

続いて、子どもたちの保育園保護者会長、地元小学校の学童保護者会役員、体協名誉会長、地元町内会長、がご挨拶してくださいました。

温かいメッセージ本当にありがとうございました!!

↓ 前市議会議員の田畑賢司さん。なぜか若返ったと評判。相変わらずの説得力抜群さで政治とカネのお話。

IMG_0671

↓ ともにたたかう、森脇ひさき県議。伊原木県政のゆがんだ教育観について一刀両断。

IMG_0675

↓ とどけ、私の思い!!!とがんばりました。

IMG_0680

↓ ガンバレ三唱で元気に終了。

DSC_0665-1

今日で、議会もほぼ終了(委員会が20時までかかった、、、、。)

IMGP9676

さあ、あと1か月。

走りぬきます!!!

↓ 8日の午前中は、3・11メモリアルウォークに参加しました。原発ゼロの日本へ!ともに頑張ります!!

JUNH1240

 

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

【やったね!】市営住宅にお風呂設置

 岡山市の市営住宅で浴槽がついていない部屋について、来年度の募集分から浴槽を設置して募集することになりました。

 岡山市の市営住宅5,597部屋のうち、浴槽が無い部屋は約半数。これまでは、個人負担で取り付け、退去する際に撤去していました。

 昔と比べ、公共のお風呂屋さんも激減している昨今、お風呂が無い事自体が募集倍率にも相関している、と私も議会で取り上げたことがありました。空き部屋がたくさんあるのに、募集をしても応募がないからという理由で多くが放置されているからです。

市民団体等も長い間訴え続けてきた結果の大きな一歩です。

↓ 議会で取り上げたときの田中のぞみ市政ニュース

田中のぞみ市政ニュース10号(Vol.64)

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

【やったね!】久しぶりの新聞記事。

昨日の個人質問で市長答弁が地元新聞に載りました。あまり載ることはないので、やはりうれしい。

 保育サービス不足解消前倒しということで「認可保育園整備を進めたい」というものです。岡山市の保育整備計画案では5年間で約1900人分の保育の受け皿が必要と試算しています。

 懸念されるのは、株式会社立の保育事業の参入や保育士が居なくてもよい(半分など)の保育事業の参入です。これまで、横浜の実態などを議会で報告してきましたが、乳幼児の命と健やかな発達を保障するうえで、利潤追求の理念や無資格者の保育は認めてはいけないと思っています。

↓ 2月27日付け山陽新聞

新聞記事

 

 

 

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

個人質問終わりました!

今日から個人質問が始まりました。トップバッターでした。

主に、

1.市民病院について

市民病院が5月に新築移転されることに伴い、各料金が軒並み値上げされています。特に初診選定療養費(紹介状を持たずに受診した場合)は上限額が1万円!当面3000円でいくと言われますが、現在は1000円です。1万円は破格です。

独立行政法人になったことが、採算性をあまりに重視する姿勢になりはしないか、不安です。議会で直接議論することもできなくなりました。独法化の弊害だと思います。

IMGP8932

2 こども園の弊害について

4月から市立園4園で幼保連携こども園がスタートします。

が、この時期でもいまだに教職員の体制が決まっていません。異常です。

さらに、保育料が明らかになってきた時点で、大きな矛盾が浮き彫りに。こども園に通う1号児(幼稚園児)は最高額8300円ですが、同じ所得階層同じ学年で2号(保育園児)は37000円を超えます。1号児にも給食を提供するのですが、さらにオプションで一児預かり保育を実施することになったようなので、2時間500円程度で16時頃までいることができるわけです。

同じ施設同じクラスで同じ時間までいる、同じ所得階層の子どもで、こんなに値段が違うことが、こども園の大きな矛盾です。公平性に欠ける点について強く指摘しました。

しかも、4園整備するのに3億以上かかり、この度増えた定員はわずか30人。3億かけて30人増やすより、3億あれば認可保育園が何園増やすことが出来たことでしょうか。

この様な状況で、こども園をさらに推進していくことには絶対に反対です。

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

【やったね!】地域ねこ活動に補助金拡大

来年度予算で、地域ねこ活動への補助金が4倍になりました!(といっても120万円ですが、、。)でも、一歩前進!

所有者のいないねこの去勢手術や不妊手術をした際に1万円まで補助が出ます。これまで岡山市は3年間のモデル事業として予算27万円で行ってきました。この度ようやく本事業化されることになったわけです。

私も何度が議会で取り上げました。

野良ねこのトラブルは頻発しています。しかし虐待はもちろん違法です。保健所も捕まえてはくれません。不幸な野良ねこを減らす最善の方法が地域ねこ活動だと思っています。

実際にこの3年間で、市のモデル地域になったエリアでは一匹も子猫が生まれなかった実績もできています。無責任な餌やりだけではなく、きちんと掃除やしつけもして子ねこが増えないようにしっかり管理して共生する、こんな地域が増えたらいいですね。点の活動が線に、面に、と広がるよう粘り強く頑張っていただきたいと思います。

使いやすい制度にという運用面の改善はこれから詰めていくそうです。

↓ 現在岡山市が出している案内チラシです。

DSC_0512

 

DSC_0513

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

個人質問トップバッターに!

2月議会が開会しました。

↓ 恒例の朝宣伝 IMGP8779

来年度の予算が示されて、論戦が始まります。今日も午後ずっと代表質問の内容検討会議でした。代表質問は林議員が25日の10般について市長の考え方を質します。 個人質問は26日からですが、トップバッターになりました。まだ質問原稿は全くできていないので、これから必死に頑張ります。26日10時からです。

1.市民病院のあり方について

2.子育て支援施策について

3.トイレ整備について の予定です。

 

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

若者の政治離れを考える

先日、あるイベントにお誘いいただき参加しました。市議会議員と話して政治を身近に感じてもらおうという趣旨でした。

若者と政治をつなぐ試みをされているNPO法人YouthCreate主催です。西川沿いのアゴラという岡山大学の施設で開催されました。

↓ 地元紙に後姿で登場
DSC_0448-1

市議会議員4人が参加し、なぜ議員になったのか、どんな岡山市を目指しているのか、などお話した後、グループで交流しました。

感心したのは、さまざまな大学の学生や若い方々が、町おこしのためにいろいろと取り組んでいて、政治にも積極的に関わろうとしているグループがいくつもあることでした。

大学時代の私自身は、部活三昧で政治には無関心だったので、本当に心強くも感じたところです。 未来の政治家もいたことでしょう。わたしももっともっと一緒に勉強したいなと感じたひと時でした。

 

 

 

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

個人質問終わりました。

昨日4日は、共産党市議団が4人も登壇しました。私は2番目。保育のことで今日の地元新聞にちょっこり載っていました。

山陽新聞201412

こだわったのは(新聞には載らないけれど)、

①子ども医療費助成制度の拡大に1割負担を入れたことの根拠

②こども園候補の2つの公立保育園で外部搬入の給食を6か月もしていることの是正

です

(外部搬入のお弁当を食べやすいようにカットしています。)

IMGP8655

 

①について、岡山市は不適正受診が増えることを根拠に、拡大する小1~小6の通院部分を無料ではなく1割負担を残す方針を出しています。

 不適正受診と助成制度拡大との関連を示すデータ等はない事が改めて明らかになりました。中学校卒業まで完全無料化を実施している群馬県の例として、9割の保護者が適正受診を心掛けている事、小児科医の負担増は見られなかった事、無料だからとりあえず病院に行くとだけアンケートに回答したのは2%だった事を示しました。結果的に、時間外受診件数、一人あたりの受診件数、助成額も減っています

 業界側の懸念ばかり優先して、あたかもすごいモラルハザードが起こっている事を理由にしていると、無料化での拡大を求めました。

→「なんらかの負担が必要」との事であれば、無料化を継続する6歳未満児との整合性がなくなる(全部1割にってこと??)、というN議員。

→コスト意識を持ってもらうために償還払い(立て替え)制度に、というY議員。

⇒子どもの貧困が広がる中、どんな親の元に生まれても子どもを社会が守るという政策にならないものか、、、。

 

 

②こども園になるための給食場の拡張工事を理由に、公立保育園で1歳2歳児も対象に、外部搬入のお弁当が出されています。3歳未満児の外部搬入は法令上認められていません。しかも半年間です。

さらに3園目に外部搬入を計画している公立園では、旧給食場と新給食場は完全にスケジュール的にずれているのに、電気工事の関係で新給食場ができてから外部搬入を始める計画。許せません!

→工期等を見直すよう指示を出したとのこと!

 

 

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

個人質問がおわりました

個人質問が終わりました☆ やった~。

答弁は、かみ合わないことが多かったですが。。。

Imgp5975

↑横浜視察の写真披露。横の大モニターを見る議長。

【保育関係】

*保留児解消は、横浜方式でいいのか。

 →岡山市は、最低基準を引き下げることは無いことを確認。

 →保育需要を満たす施設配置計画をつくることで株式会社参入が出来ないことを強調。いつまでにつくるのか、回答なし。

*子ども園ではなく、児童福祉法24条の1項で自治体責任を明確にしている保育所を残すべき。

 →子ども園でも公立はセイフティネットとして機能すると考えている。←法的根拠がない!!のだ!責任放棄だ!

*保留児がたくさんいる(880人)いるなかで、無理やり幼保一体する必要性がない。保育の質は上がるのではなく下がるのでは?

 →就労の有無に関係なく入れるから。よく分からない回答。

  ↑ 就労している人ですら入れてないがな。。今やるべきでないでしょう!!やるべきは量的拡大です。

他については、また後日。

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather