「議員活動」カテゴリーアーカイブ

9月議会が始まりました。

 4日から9月議会が始まりました。

私も復帰です。市議団5人そろって朝宣伝をしました。

Imgp4771_2

 我が家は、母が3週間泊まりこみの臨戦態勢です。

Imgp4767_2

 初日の市長の提案理由説明では冒頭に、

社会保障と税の一体改革関連法案の成立と三党合意を評価するとともに、自ら身を切る改革が必要と国会議員定数削減などを求める旨を発言しました。

 ワイドショー漬けの受け売りみたいだな、、と思いました。市民の暮らしを預かる立場、切捨てで苦しむ地方の立場からもっと違う視点があるだろう・・・と。

ただ、市長の提案理由は要注意。

 副市長人事については、1人体制を半年で2人体制に戻し、その理由について議会で述べた提案理由は嘘の内容だったといわんばかりの記者会見を平気でする始末です。周囲が考えた後付け理屈なのか、本人の本音なのか、、、。まあ、先述の冒頭部分は間違いなく本人の意向、、ですね。。

↓山陽新聞より

P1060851

 その他、へいわ館が「岡山空襲展示室」として現デジタルミュージアム内に10月1日に開設されます。長い運動が実りました。☆

また、議会改革の一環で一問一答方式がすべての個人質問で選択できることになりました。

ぜひ傍聴にお越しいただき、アンケートに御協力をお願いします。日程詳細は10日以降に確定します。

★代表質問は、11日午後。林議員が行います。傍聴をよろしくお願いします。(なぜか、代表質問は一問一答ではありません、、、変なの。)

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

6月議会はじまりました。

 11日に6月定例市議会が始まりました。

今議会からようやく試行される一問一答。

 15日(金)の個人質問初日は一問一答のトップバッターとして我が河田正一団長が臨みました。

 私も、世紀の一日を見逃すまいと、入院2日前でしたが、議会に出席。

 その甲斐ありましたよ。。

 産廃問題で、業者丸投げに近い、岡山市の認可体制についてかなり細かく突っ込んでいました。いつもなら、一括答弁で、さらっと答えられ、お恥ずかしながら質問内容すらチンプンカンプンな時もあるのですが、今回は何を言わんとしているのかよくわかりました。

 傍聴者にも好評だった模様。

 ただ、答弁も終始局長では独自で判断、断言、謝罪、などなどその場でできないことも多々あるよな、、と思う場面もありました。やはりそこは市長が出なきゃ。。ではないでしょうか。

 

 

 なにはともあれ、トップバッターということもあり、注目度満点。傍聴席もほぼ満席でしたし、その日の夕方のニュースも各局河田さんばかり出ていた気がします。

 ぜひ、分かりやすい市議会にむけ、本格導入するべきだと思います。ただ、テーマや課題が絞れていないと、間延びする感があり、議員の資質も大きく問われそうです。

↓開会日初日の朝宣伝にて。

Imgp4506_2

個人質問は、今議会は出産のためお休みです。

しかし、1人欠けるということは、市議団として質問内容も大きく削られるんだな~と改めて感じます。委員会も採決に出られませんし。。。

Imgp4503_4

とりあえず、本日17日入院です。

元気な赤ちゃんを産んでまいります。

 

 

 

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

市民文教委員会がありました。

 月曜日に、市民文教委員会の勉強会がありました。
12年度の教育施策等についてです。
 今年度の施策の特徴として力を入れる防災教育・耐震化事業については明らかにニーズがあると認識しますが、しかし、なんとなく、もっともっと根本的な課題把握が必要な気がしてなりません。
   

 暴力事件や不登校の発生率が全国的に最悪であった教育現場をとりまく過酷な環境について、当局がとうとうと説明してくださいました。子供の育ちを阻害する社会の変化、家庭教育の困難、親力の低下、地域力の低下、本人の適応力の低下、発達障害の増加などなど、、、。

 大変、感心されている方もおられましたが、社会が悪い、家庭が悪い、本人が悪い、、、、じゃあ、学校は?教育制度は?と思わざる得ません。そういう現状の受け皿になりうる岡山市の教育施策になっているのか、、、??

 というより、今の教育制度は競争の激化、管理の徹底などでさらに追い詰めている気がします。現場の先生は頑張っているのに、潰れていく現状。。。。
   

 市としても、もっともっと現場の先生を応援できる、質を上げられる施策が必要な気がします。体験型のキャンプ事業などもちょこちょこ増えていますが、有料のこうした事業に参加できるのは、ごく一部恵まれた子供たち。いろんな支援員やボランティアを増やす計画もありますが、もっと抜本的に教育現場を支えていく施策が必要です。2割が非正規の先生で多忙すぎる現場の課題を市教育委員会としてもっともっと分析しなければと思います。

 愛知県犬山市教育委員会が取り組んでいる「学びあい」という取り組みが素晴らしいと聞きました。私も勉強したいと思います。

↓この前、ちょっと立ち寄った適応指導教室のラポート牧山。

P1060706

 不登校になってしまった子どもたちが生き生きと過ごしている様子がとても印象的でした。でも、とっても交通の便が悪いため、親御さんの送迎が必要な状況。

もっともっと身近に利用できる工夫が必要です。

P1060707_4

 

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

市政報告会 in 東区と南区

 先週日曜日は、西大寺の百花プラザ、児島半島の甲浦コミュニティハウスで市政報告会がありました。

 会では、1時間から1時間半の懇談の時間を設けるようにしており、いろいろなご意見やご質問をいただきました。アンケートでも質問時間に余裕があっていろいろ話が出来たので良いという内容がいくつかありました。暴風☆が吹き荒れる中、お越しいただきましてありがとうございました☆。

↓東区

P1060602

↓南区

P1060608

 介護問題についての切実なご意見、震災がれき受け入れについて、教育問題について、苫田ダムの無駄について、コンベンション建設反対運動について、、などなど。

 南区では防災について、大災害時は児島半島は孤島化することを前提にした対応が必要ではないか、とのご意見。なるほど。

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

団体訪問をしました。

 今週は、日本共産党の消費税増税反対の提言と市田書記局長の演説会のご案内をかねて、団体訪問をしています。

 昨日は、垣内一区候補と一緒に市内中心部を回りました。

午前中は、河田団長と一緒にメディア関連を一巡。

テレビせとうちでは、スタジオを見せていただきましたよ。

Img_1215

 財源問題、国防等についていろいろなお話が出来た新聞社もありました。

 午後は、垣内さんと市内団体をいくつか回り、1時間の懇談になった箇所も。

 財源について、富裕層への増税や大企業の責任をきちんと果たすべきという点では、割と同感していただける印象でした。消費税は本音では避けてほしいというところももちろん。しかし、それでも財源が足りない、国が沈没してしまう、、という危機感は相当植えつけられていると言う実感です。

↓ランチは、河田さんおすすめ割烹にて。山陽新聞本社裏の「美禄」おススメです。

Img_6848

 明日は、大元、庭瀬エリアの団体まわりです。

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

市政報告会 in 岡輝

 昨日の市政報告会は、約40人の方が集まってくださり会場いっぱいでした。うららかな春の日曜午後に本当にありがとうございます。

P1060568

↑(いかにも妊婦になってきてますね、、、、。)

いただいた主な質疑・ご意見としては、

*下水道接続補助に関連して、接続は義務なのか。普及率虚偽事件はその後どうなったのか。→法律では義務。罰則規定なし。虚偽事件については41億円を国に返還。

*住宅リフォームは1年で結果が分かるものではない。しっかり検証をして、再度制度化するべき。

*防災ガイドブックは、どのように全戸配布するのか。漏れがあっては意味が無い。

*原発再稼動については、どういう立場なのか。原発はコスト安なのか。→ 参照「原発ゼロの社会へ」

*岡山の教育問題についてどのような見解を持っているのか。

*ゴミの減量について、庁内に持ち込み用シュレッダーを置く、再利用グッツ購入に補助を出す、さらなる意識啓発、などもっと工夫が必要ではないか。

などなどについて意見交換を行いました。貴重なご意見をありがとうございました。

原発の話をもっと聞きたかったという感想もいただいています。 

東区:4月22日(日)10時~@百花プラザ

南区:4月22日(日)15時~@甲浦コミュニティ

中区:4月28日(土)13時半~@東山公民館

の予定です。ぜひ、お越し下さい。

 

 

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

市政報告会 in 御津

 議会ごとに行っている各区での市政報告会です。今日は御津ふれあいセンターでした。

 質疑では、

*区ごとの権限がなく要望書を北区に出してもほとんど対応できなかった事から政令市となった意味があるのか

*防災ガイドマップの中身、海抜表示について

*市民の広場はほとんどよその地域のことなので読む気になれない。御津地域のニュースが知りたい

*一足先に合併した足守と比べると文化施設等が充実している。産廃や不法投棄による自然荒廃も足守は深刻。合併しても放置されないように、、、

といったご質問、ご意見をいただきました。地域ニュースは、確かに議員ニュースだけではなく、各地域センターなどが折り込み版でも作ると喜ばれるのではないかと思いました。

P1060538

裏の金川沿いの桜が満開でした。ステキ。

Img_6250

すぐ後ろに、新しくなった市立金川病院がありました。

病気もいっぺんに治りそう。

Img_0047

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

今日はとっても良いことがありました。

 不慮の事故で生活基盤を失った市民に、岡山市が温かい対応をしてくれました☆。

 当初は難しいかと思ったのですが、当事者の話を聞いてくれ、できる限りの事をしてくれることになりました。本当に良かった。

 行政の仕事としては、公平性を保つ一定のルールが規定や条例としてあります。 その中でもどうやって出来るかを一緒に考えてくれるのとないのでは大きな違い。自分の力で生活を立て直そうとする市民に一時的とはいえ緊急対応をしてくれることに行政の本来の姿を見た気がします!

 

 

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

あるはずのマンホールが、、。理不尽。

 あるはずのマンホールが埋まってる。。。

民間で通した共同下水道のマンホールです。近隣の住宅で下水が詰まったので発覚しました。ここは市道です。

いつ埋まったのかは不明。地元町内では埋めるよう依頼したことはないはずということです。

 しかし、市の道路管理課では、掘削などは個人持ちになるという説明。

は???

 きっとどこかの修繕かガス工事の時点で埋められているのに、市の管理下にある道路上で必要なマンホールを元の状態に戻すのになぜ個人持ちなのでしょうか??

 市のルールでは、できません。の一点張り。

 結果的には、下水の詰まりは別件で解消されたのですが、納得いきません。今、経緯を調べてもらっております。

 他にも私道の市道化に関しては非常に厳しい条件があり、すでに持ち主もわからないような状況下で、今後の管理をどうすればよいのか、、という例が多々あります。いろいろ見直しが必要な気がします。

P1060514 

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

東山斎場、心づけは不要です

 先日、お怒りの電話がありました。

 岡山市の東山斎場で火葬された際に、葬儀業者から職員に対して「心づけ」を要求された。心外だ!!という内容です。慣習になっているのではないかと。斎場の職員は公務員です。本当ならば許されない、と私自身も驚きました。

 早速、市の担当者に確認。岡山市ではH12年からは、絶対に受け取ることがないよう徹底しているそうです。しかし、ときどき同様のクレームがあるとのこと。改めて現場で厳重注意をしていただきました。

 たとえ要求されても支払う必要はありません。

Image001

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather