「議員活動」カテゴリーアーカイブ

議会が始まりました。

 本当にご無沙汰しております。

 13日月曜日に議会が開会し、いよいよ議会本格始動です。当日は議案の提案などのみで20日に再開します。今週は議案研究のための休会(4日間)。

 常任委員会は、その前の10日金曜にありました。なんで開会前なのかしら。。。委員会協議事項の提案もあるからとか。。。

しかしそれがですね~、

議案ひとつ、補正予算ひとつとっても、分からないことだらけなんですよ~☆。☆。

 常任委員会(私は市民文教)なんて、その場でしっかり議論しなければ、議案はスルーで通ってしまいます。議員が8人。当局からたくさんの担当者。。。共産党からは当然たった一人。議案は10個とかそこら。。

 たとえば学校調理員や栄養士、司書や学芸員の正規職員、、、減らされる一方です。食育や知育、生涯教育を担う大切な部門の職員です。しっかり補充してほしいと思うのに、上手く反論できませんでした。

 事前に各議案の問題点とその根拠や背景をしっかり勉強していないと、筋道立てて議論することなんてできません。。。。トホホ☆。わかっちゃいるけど、、、。

 6月入ってからは、ブログ書く間があったら、調べろってくらい焦りっぱなしです。。。。なぜなら~、委員会協議内容や議案の検討と同時に、個人質問の原稿を考えなければなりません。本会議で与えられる30分。何をどうまとめればよいのか相当パニクッてます。。。。。

 やっぱり、畑違いだ~☆

 ↓ この前、新しくなった協立保育園を見学させていただきました。

P1050307

食育に力を入れていて、調理場とランチルームがセンターにある造り。天窓からの光降り注ぐ素敵な空間でした。

P1050303

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

市政説明会&市有地視察

 25日には、市議会で市政説明会がありました。 26日、27日には、市議会事務局主催で市有地視察がありました。

個人的に印象的だったのは、灘崎にこにこ幼保園(愛称)です。☆

 H19に開設された幼稚園と保育園が一体化された園です。建物も新しくとても開放的な園でした。幼稚園児も全員自校給食だそうです☆。これは良い☆。気がします。

P1050250

↑開放的な園内。

 しかし、いろいろと苦労も多いよう。同じ3歳児でも、幼稚園ではお母さんと一緒に登園し、園内で一緒に過ごす事も多いのに、保育園では泣こうがわめこうが親とは離される。家庭背景も違い、怪我のときの対応も違う。職員の勤務体系も違うわけで、同じ部屋やカリキュラムで過ごすことは年長さんくらいまでは難しいようです。でも建物の構造上、音なども筒抜けなので、歌の時間は移動しているとか。

 せめてものアコーディオンカーテンを設置したそうです。↓

P1050249

 今、政府が急ピッチで進めている「子ども・子育て新システム」では、幼保一体化ではなく、一元化。全員ぐちゃまぜで時間単位での管理になります。公的責任も放棄し、民間同士が競い合うようなシステムで、H25年にはスタートさせようとしています。

 しっかり現場の意見を聞いて、見直しを求めていかなければなりません。

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

党市議団で市有地視察しました。

 金曜日は昼前から市有地を3か所視察しました。

2夜連続深夜議会の後で、保育園に送り出した後は二度寝してしまい、吐き気を覚える大寝坊でした。ぎりぎりセーフ☆

*岡南飛行場

 岡山市の防災ヘリがあります。「ももたろう」号。

しかし、大地震が起これば間違いなく大規模な液状化が起こる地帯です。。ヘリが埋まってはどうすることもできません。しっかり対策が必要です。

P1050073_5

*善隣館

 児童養護施設です。近年は、孤児というより親の事情が複雑だったり発達障害があって虐待されたりなどというケースが増えているそうです。職員にも専門性が求められます。民間ではどうしても削られやすい人件費。「公立」という存在価値を改めて実感します。

P1050079

*さんかく岡山

 男女共同参画推進センターです。配偶者暴力相談支援センターもあります。私も実際相談者と一緒に訪れたことがありますが、それはそれは親身になって相談に乗ってくださり、必要とあらば、各種申請や警察などにも同行もしてくれます。しっかりサポート・充実させなければいけないセンターだと思います。

P1050081

 23日24日で、東日本に視察におじゃまさせていただきます。浦安市と仙台市です。岡山市の防災計画にいかせるようしっかり教訓を学ばなければなりません。決して邪魔はしないように、、、。 (一方、、初めての外泊で、チビ介のことも大変気になりますが。。。)

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

臨時議会・・・終了

 臨時議会2日目も終わったのは深夜2時でした。

 私は、市民文教委員とワークライフバランス調査特別委員になりました。(共産党市議団の分担は市議団ブログをご参照ください。)

しかし、、長すぎる。。。

 議場の席順を決めるのに時間がかかり(どこでもいいじゃん)、委員会の委員長・副委員長の調整に時間がかかり、、、、議案について審議が始まったのは、深夜0時30分からでした。審議できるかい☆という時間です。

 各委員会に分かれての審議もありました。深夜1時。市当局の担当の方(課長クラスの方々)がズラリと委員会室におられました。。。申し訳ない。。

 市民文教委員会では、補正予算について、2件の説明がありました。あ~、よく分からん。。。勉強しなければ、、とあらためて痛感します。

 しかし、一か月前までただの市民ですから☆この「分からん」という感覚もしっかり大切にしなければならないと開き直ってがんばります。

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

臨時議会2日目・・・どんだけ?

昨日議場を出たのは、深夜2時を過ぎていました☆。

今日10時に再開して議長が、午後1時に副議長がようやく投票により決まりました☆。

 しかしまだ、各位委員会メンバーやその委員長・副委員長を決めなければならないので、また待機中。。。。どんだけ~?!↓誰もいない議場。

P1050062_3

議長・副議長選挙も、あれだけ水面下調整をしていたのだから、立候補者の名前くらい読み上げて選ぶのかと思いきや、、、

 紙が配られて、だまって名前を書いて投票して15分で終わりました。

 一般の市民からすれば、議場に全員集まっては、「開会します。休憩します。」「延会します。休憩します。」の繰り返しで、何が起こっているのかちんぷんかんぷんです。

 もし52人全員が新人議員だったら、成り立ちません。学級委員を選ぶのも生徒会長を選ぶのも、もっと単純でわかりやすいはず☆☆

 議会特有の慣例と利権・勢力を争う仁義なき戦いと有権者を忘れたかのような個人的な義理人情の駆け引きと、、、、ですでに何十時間。もう、議長も委員長も持ち回りか、年長議員とか会派代表などにしませんか☆

 ちなみに、結果は50票中で、

 議長:公明党の則武議員:27票

     (河田議員:5票、宮武議員:1票、白票:17票)

 副議長:新風会の三木議員:44票

     (竹永議員:5票、白票:1票)

でした。最後は、国会議員まで工作に出てきたようですよ。

 会派構成にも多少変動が、ありました。

政隆会16人、公明党8人、新風会8人、明政クラブ7人、市民ネット7人、無所属1人、共産党5人です。憶測を飛ばしてください☆

↓インタビューを受ける東君

 (今日夜のニュースに出るかな?)

P1050064_2

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

臨時議会の日・・・・議長がいまだ決まらず、、。

 今日は臨時議会の日です。議長や副議長、各種委員会の構成を決めます。

朝から公約実現に向けた決意表明の宣伝をしました。

Imgp2186

 議会は10時に開会しました。が。議題などを読みあげた後すぐ休憩になりました。「☆。」

 次に議場に集まったのは17時ごろ。。「延会します。異議なし。休憩します。」です。「☆。」 異議ありだよ~。

 何が行われているかというと、議長選にむけた水面下での多数工作です。当初優勢と見られていた最大会派の政隆会でしたが、他の4会派がまとまり劣勢に?!

 副議長ポストや委員長ポストを条件に引き抜きや切り崩しなどが行われているようです。今20時前。次の召集が22時ごろと聞いています。信じられない~。

 深夜や朝までかかることもあるそうです☆。

P1050061_2  

 議長って何なんだ~。(↑真ん中が議長席。)

 議事・議会の進行が役割なのでは??

 そこまで、、、そこまで、、、執着して、もめるほどの特権ならば、その特権はなくすべきでは?。(確かにお給料は月額14万ほど高いけど、、それだけではないということでしょうね。)特権・利権をめぐって熾烈な勢力争いをする、、議会の悪弊のように思えてなりません。これが政治なら本当に残念。

 驚くことに、議場には市長や市当局の局長たちも全員集まります。本当に時間がもったいない。

議会改革と声高かに言うならば、こういうところからではないでしょうか☆。

もういい加減、、待ち疲れたよ~☆

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

被災者の予防接種無料化実現

 岡山に避難しておられる被災者の方々の定期予防接種の無料化が実現します。

 4月5日に、日本共産党市議団が高谷市長に申し入れを行い、その場で快諾していただいたということでした。

 選挙中、日本共産党候補者の演説を聞いて、赤ちゃんの予防接種でお金を取られてしまった被災者の方から、相談があったそうです。

よかった。よかった。

いろんな形での支援がありますよね。

何ができるのか、、、被災者救援・復興支援に全力で取り組みます☆。

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

陳情が採択されました!!

やった~☆☆☆。

ここ数日で行われていた市議会の各委員会での審議結果が出ました。

★「岡山市中心部に認可保育園の増設を求める陳情

 ⇒採択。全会一致だそうです☆

  しかも、要望していた御南小学校区が重点地域になったとか。絶対、近々に保育園できますがな☆

やった~☆☆

★「葬祭場建設に係る建築指導要綱の策定を求める陳情

 ⇒採択です。

  夏からかかわってきた件。地元町内会からも何度も出している陳情です。よかった。これで少しでもトラブルが減るといいですよね。しっかり実効性の高い中身となりますように。某政権党のT氏、また反対したのか気になります。

★「交通弱者にやさしい岡山市の交通施策を求める陳情

 ⇒継続審議

  川入地区でも市の実態調査をしてほしい!!というピンポイントな要望を入れていたので、、ひっかかったのかしら、、。さらなる工夫が必要ですね~。

さっそく、みなさんに報告しなければ、、。

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

やった!ワクチンの公費補助実現

 昨年末の国会で補正予算が通り、岡山市でも全額補助が決定しました。1月から無料で接種できます。

やった~☆☆

*子宮頸がんワクチン

*小児ヒブワクチン(インフルエンザ菌b型)

*小児用肺炎球菌ワクチン

です。

 私たちの声は届く!!と改めて実感☆

 お母さん・お父さんがたをはじめ、市民のみなさんの粘り強い運動の成果だと思います。本当に良かった☆。昨年10月には、私も岡山市への申し入れに参加しましたよ。

本当に良かった☆。ずっ~と継続されますように。

 さっそく、我が家の坊ちゃんも来週接種予定です。 注射が大嫌いな坊ちゃんですが、気管支系が少し弱く、風邪をひく度、ゼイゼイ、ゴロゴロとなります。もしも、、の前に必須のワクチンです。また、接種の様子をお知らせしますね。

 ちなみに、

妊産婦検診の全14回無料検診も継続だそうです☆。私の妊婦時代は、半分くらい実費だったような、、、。毎回5000円くらいはかかりましたから、結構な出費です。。

本当に、安心して子を産み、育てられる社会をつくりたいと思います。

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

庭瀬の葬祭場で協定書ができました

 夏ごろから、毎週庭瀬に通っていた、葬祭場建設反対運動で一応の決着です。先日、地元町内会と業者との協定書ができました☆

 建設自体は、規制のルールもないので撤回はできませんでしたが、住民のみなさんが心配した、景観、異臭、騒音、交通渋滞、プライバシー保護、などの案件について、業者側もかなり前向きに協議してくださり、多くの希望を取り入れた協定書を結ぶことができました。粘り強い住民のみなさんの交渉の成果です。勉強させていただきました。

P10101842

斜めに傾いていた歩道もまっすぐに。

P1010185

 しかし、葬祭場をめぐっては、こうした住民とのトラブルが絶えないそうです。建設申請の段階では「集会所」として届けるだけでOKだから。家のすぐ隣に建ったらビックリするかも。日々、出棺を見送るというのも、、確かに、、。

 地元住民への事前公表、事前協議などを盛り込んだ葬祭場建設の指導要綱案が、今市議会で継続審査になっています。

同じようなトラブルを繰り返さないためにも、ぜひ実現させていただきたい、と署名もお願いしてまわりました。

1

 

Facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather